ママ友つき合い「トラブルに発展しない」上手な呼び方【人間関係に悩まない“うまい呼び方”第4回】

ⓒmaroke-stock.adobe.comあなたはママ友をどう呼んでいますか? ◯◯ちゃんママ、◯◯くんママと、いわゆる“ちゃんママ・くんママ”呼びが一般的ですよね。

でも、ママ友グループのなかでも、あの人とはもっと仲良くなりたい、あの人とはちょっと一線を引いておきたい…。

そんなふうに付き合いたいレベルはマチマチ。

ママ友みんなを同じように呼んでいていいのでしょうか?「人の呼び方が、人間関係においてとても重要ではないか?」、つまり「呼び方によって、相手との関係が決まるのでは?」ということを分析したのが、作家・心理カウンセラーの五百田達成(いおたたつなり)さん。

・「人との距離感がわからない…」○○を変えるだけで人間関係も変化【人間関係に悩まない“うまい呼び方”第1回】・「子どもの名前、どう呼んでる?」親の呼び方が“子どもの心”を育てる【人間関係に悩まない“うまい呼び方”第2回】・夫婦の満足度が急降下「夫をどう呼んでいますか?」【人間関係に悩まない“うまい呼び方”第3回】連載最後となる4回目は、ママ友の“うまい呼び方”についてお話をうかがいました。

五百田達成さん プロフィール作家・心理カウンセラー。

東京大学教養学部卒業後、角川書店→博報堂を経て独立。

鋭い視点から「コミュニケーション」「人間関係」を分析し、そこから導き出す実践的なアドバイスは高い評価を受けている。

「コミュニケーションのプロ」としてメディア出演多数。

著書にベストセラーとなった『察しない男説明しない女』『不機嫌な長男・長女無責任な末っ子たち』(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)、『特定の人としかうまく付き合えないのは、結局、あなたの心が冷めているからだ』(新潮文庫)など。

米国CCE,Inc.認定 GCDFキャリアカウンセラー。

著書:『あの人との距離が意外と縮まるうまい呼び方』HP:五百田達成オフィシャルサイト■正義の迷惑ヒロイン『斉藤さん』が“さん付け”で呼ばれる理由――“ちゃんママ・くんママ”呼びが一般的ななか、呼び方がママ友関係を表している典型的な例はありますか?五百田達成さん(以下、五百田さん):ママ友といえば、2008年と20013年にテレビドラマ化された漫画『斉藤さん』が印象的。

現実社会では“ちゃんママ・くんママ呼び”が一般的なのに、このドラマのママたちはみんな「○○さん」と名字で呼び合います。

なかでも、主人公の斉藤さんに対する“○○さん呼び”は距離を感じます。

それは、子どもに正しいことを教えるために空気も読まずに正義を貫き、周りに迷惑をかけることが多い性格が災いし、ママ友たちから距離を置かれているから。

話が進むにつれ、次第に斉藤さんの行動に共感しはじめるママたちもチラホラ現れてきますが、呼び方は「斉藤さん」から変わりません。

でも、ニュアンスが明らかに変わるんですね。

終盤にかけては、敬遠の意味をもった“さん付け”呼びから、リスペクトの“さん付け”呼びに変わるんです。

「斉藤さん、迷惑なのよね…」から、「斉藤さん、すごいわ!」に好転するんですね。

――確かに、名字に“さん付け”呼びには、2つの意味がありますね。

同じように呼ばれていても意味が変わっているなんて、なんだか怖いですね…。

五百田さん:“ちゃんママ・くんママ”呼びは一種の仮面と同じ。

そう呼んでさえいれば問題なし、という究極の安全パイな呼び方です。

ママ友の距離感はとてもユニーク。

その独特な距離感にぴったりハマる呼び方が、“ちゃんママ・くんママ”呼びといえるかもしれません。

前回までは、子どもや夫の呼び方という家庭内の話をしてきましたが、ママ友は家庭外の話になります。

ママ友の“うまい呼び方”は、今までより社会や組織を意識して考えないといけませんね。

■ママ友との関係を変えたい! “うまい呼び方”実践編――ママ友の呼び方も、実はいろいろありそうですよね?五百田さん:ママ友の呼び方は、関係性が如実に表れます。

親密度の低い→高い順でみてみましょう。

例えば、山田ハナコちゃんのママなら、山田(ママの名字)さん→ハナコちゃんママ→ハナママ→ユウコ(ママの名前)さん→ユウコちゃんという具合に段階を踏むことが多いようですね。

この変遷をベースに実践編を考えてみましょう。

――もっと仲良くなりたいなあと思うママ友がいます。

どう呼ぶのがいいでしょうか?五百田さん:距離を近づけたい場合なので、“ちゃんママ”よりは、名前呼びに切り替えるのがいいでしょうね。

いきなり下の名前で呼ぶのに抵抗がある場合には、まずは名字にさん付けで呼んでみて反応をみてみるのが得策だと思います。

知り合ってLINEでつながった途端に「◯◯(下の名前)ちゃん、お茶しない?」なんてLINEがくると、少々ビックリしますが、そう呼ばれてイヤな気がしないのならお互い下の名前で呼び合う仲に変わっていくのでしょう。

――あのママ友とは距離をおきたい…。

そんな時はどう呼ぶのがいいでしょうか?五百田さん:距離をおきたいママ友が「◯◯(下の名前)ちゃんってさあ〜」と話しかけてくるとします。

これに対し「◯◯(名字)さん、何ですか?」と返せば、距離を遠ざけることができます。

しかも、終始、名字に“さん付け”で徹底すると一定の距離をキープできるはず。

名字に“さん付け”+敬語で距離を保ってみましょう。

――呼び方ひとつで、ママ友同士の仲良しのレベルまでバレちゃいますね。

五百田さん:ママ友たちのコミュニティは、子どもを媒介にした“育児”という名の職場です。

会社を想像してみてください。

同僚や先輩など仲の良い人とそうでない人がいますよね。

もちろん、それぞれ呼び方も呼ばれ方も違うはず。

職場同様、ママ友のコミュニティでもスタンドプレイをするより、集団に歩調を合わせるほうがストレスフリーです。

グループのなかで特に仲良しのママ友がいるとしても、みんなの前ではみんなと同じように「◯◯ちゃんママ」と呼び合うほうが無難という現実もあるでしょう。

… : ■“ちゃんママ”呼びから卒業したい! そのきっかけ作…>>12>>連載:人間関係に悩まない“うまい呼び方”第1回「人との距離感がわからない…」○○を変えるだけで人間関係も変化第2回「子どもの名前、どう呼んでる?」親の呼び方が“子どもの心”を育てる第3回夫婦の満足度が急降下「夫をどう呼んでいますか?」第4回(終)ママ友つき合い「トラブルに発展しない」上手な呼び方この連載の目を見るこの記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。

関連リンク夫が帰宅恐怖症?「家に帰るのが辛い…」その時、妻ができることは…人からほめられたとき、この言葉は言ってはだめ!NGな返事4種自分の「好き」がわからなくなった人へ#キャメレオン竹田からのラブレター「幸せで当然の毎日」あなたがもっともっと愛を受け取るために必要なこと子どものお小遣いは毎月1回? それとも必要なときにあげる?【パパママの本音調査】Vol.274

続きを見る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

面白画像特集

  1. aiura047

    2016-11-27

    【面白画像】ボケて殿堂入り画像ver2

  2. ボケて殿堂入り

    2015-11-19

    【面白画像】ボケてで殿堂入り画像

  3. 【面白画像】コスプレ編 ver1

    2015-11-18

    【面白画像】コスプレ編 ver1

  4. 【面白画像】ネットで人気のコラ画像編 ver2

    2015-11-16

    【面白画像】ネットで人気のコラ画像編 ver2

  5. 【面白画像】コラ画像編 ver1

    2015-11-4

    【面白画像】ネットで人気のコラ画像編 ver1

【PR】メール占い

おすすめリンク

web・ホームページ制作やデザインやSEO業務を行っています。プロのウェブ集客コンサルタントがあなたのお悩みを解決致します。

ホームページ制作 山口市

お客様満足度90%以上を誇るエステティックサロンでは、脱毛・フェイシャル・ボディの中から一番のお悩みを解決します。女性はもちろん男性の方も通っている人気サロンです。

エステ フェイシャル 山口市

ページ上部へ戻る